初めまして。ポエトリーのあさみです。
どんな人がどんな風に書きはじめたの?
というご質問からこのページを作りました。
小さい頃から相田みつをさんが好きで
書道やお習字に通っていました。
大人になり、別の仕事をしながら
書いた作品をブログに載せていました。
すると、購入したいと言って下さる方が増えていき
沢山のオーダーを抱えるようになりました。
そしてネットショップ「筆文字ギフトのポエトリー」を
作り、そこからお仕事として本格的に
ご注文を受け付けるようになりました。
幼い頃に父親を亡くした経験や
阪神淡路大震災で被災した事から
何気ない日常の尊さを知りました。
「いつか」ではなく、「今」思いを伝える。
そんな経験から、誰かの想いを代筆するような
スタイルで筆文字を書いていました。
そこで生まれたものが
ポエトリーを代表するお品
お名前を頭文字にして文章を繋げる
「ネームインメッセージ」です。
同じお名前でも、
全く同じメッセージは作りません。
世界に一つの思いを形にした
世界に一つのお品作り。
何気ない日常に寄り添うプチギフトから
お祝いのお品まで
レイアウトや額装を工夫して、
色々なサイズと価格のお品をお仕立てしています。
たくさんの詩を作り出すことから
ポエム+ファクトリー=ポエトリー
詩集の意味を持つ「poetry」が名前の由来です。
趣味の時代から
お客様と一緒に作り上げてきたお店
ネームインメッセージから始まり
ハート書、命名書、表札、パステルアートなど
筆文字に特化し増やしてきたお品の種類は
全てお客様のご要望からうまれています。
そして 2020年11月
幼少期の思い出が詰まった兵庫県西宮市に
初の実店舗をオープンします。
アトリエが併設された店舗で
作り出す様々なお品を手に取り
何か感じていただけたら幸いです。
支えてくれる大切な皆様の
気持ちを伝えるお手伝い
これからも心を込めて。